
日々の業務でお客様とお話していると、多くのお客様から「Microsoft 365 はアプリがたくさんあり過ぎて何ができるかわからない」という声を聞きます。
Microsoft 365 や Office 365 と言うと、Outlook や SharePoint Online、Teams をイメージされると思いますが、他にもたくさんの名アプリがあるのをご存じでしょうか。
今回は、その中から Planner / Delve / Sway をご紹介します。
Planner|プランナー
♦概要
Planner は、タスク依頼から進捗管理までを可視化できる、簡易版のプロジェクト管理アプリです。
アプリ単体での利用だけでなく、Teamsと連携することでチーム単位でタスクの管理や共有を行えます。
♦Planner でできること
- プロジェクトにかかるタスク(メンバーや進行状況、優先度、期日、チェックリストなど)の作成やタスクの進行状況の可視化
- 社外ユーザーとの連携(ゲスト招待による)
- Teams との連携

♦こんなときにおすすめ
「プロジェクトのスケジュールやタスクを管理したい」
「協力会社ともタスクを共有してプロジェクトを進めたい」
「Teams のチームごとにタスクを共有したい」
Delve|デルブ
♦概要
Delve は、組織内で作成される資料の一覧表示や検索が可能な、簡易版のナレッジ共有アプリです。
♦Delve でできること
- 自分やよく共同作業をするユーザーが最近使用したドキュメント / 添付ファイルの確認
- アクセス数の多いドキュメントの一覧表示

♦こんなときにおすすめ
「さっき Teams会議で使った資料、どこに保存してあるっけ?」
「似たような資料を作成している人はいないかな?」
参考情報: Delve とは (microsoft.com)
Sway|スウェイ
♦概要
Sway は、画像と文章を入れるだけで資料を自動で綺麗にレイアウトしてくれる、Web版のPowerPoint のような資料作成アプリです。
♦Sway でできること
- 豊富なテンプレートから見栄えの良い資料を簡単に作成
- YouTube の動画や Twitter のツイートなど、Webコンテンツの挿入
- 縦・横・スライドショーといった3種類のレイアウトの選択

♦こんなときにおすすめ
「PowerPoint で一から細かく資料を作成するのは苦手だ」
「型にハマらない資料を簡単に作成してみたい」
参考情報: Sway を始める (microsoft.com)
まとめ
今回ご紹介したアプリは、Microsoft 365 / Office 365 の Suite製品に標準でバンドルされていますので、製品をご利用の方であればだれでもお使いいただけます。
業務のプチ効率化に繋がるアプリとなっていますので、ぜひ一度使ってみてください。
次回は、MyAnalytics / Kaizala / Booking をご紹介します。