
オフィスの会議室にてTeamsミーティングを行う際、Lenovo製の専用デバイス「ThinkSmart Hub」の導入を強くお勧めいたします。
私たちのミーティングルームでの利用は2年以上の利用実績があり、多くのお客様にも導入を頂いています。
この専用デバイスがあるとないとでは大違い!モニターやカメラの接続、資料の共有がスマートに誰でもできるようになります。ワンタッチで会議を始めることができるので、直前でも慌てることがなくなりました。
尚、別途、Meeting Rooms デバイス用 の Microsoft 365 ライセンスが必要となります。

Lenovo ThinkSmart Hub

■参考価格 208,000円(税別)
Microsoft Teams 用と Zoom 用の2機種があり、それぞれアプリケーションが常に立ち上がっている状態となります。補足情報ですが、設定によって Microsoft Teams 用でもZoom を利用することもできます。
2020年10月にモデルチェンジをし、よりコンパクトになりマイクとスピーカー性能が向上し、配線の取り回しもスマートになりました。スペックは、10.1型フルHDタッチディスプレイ、Windows 10 IoT Enterprise、Core i5-8365U、8GBメモリが実装。ポートは、HDMI×2・Display Port×1、USB3.0×3・USB Type-C 3.1×2、LAN。
また、3年間の保守サービスが標準となっていますので安心です。
Webカメラは付属していないため、カメラの選定は必要となります。会議スペースによっては、スピーカーフォンも検討したほうがよいです。
Lenovo ThinkSmart View
■参考価格 49,000円(税別)
Microsoft Teams に特化したお1人様用の専用デバイスです。小さいながらも臨場感あふれ、専用機のためPCは不要で、エグゼクティブの方でも簡単にワンタッチで Teams 会議に参加することができます。こちらはカメラも内蔵されているので、外部デバイス接続は不要です。物理的なカメラシャッターが付いているところが Lenovo らしいです。
管理性も優れ、管理者は Teams 管理センターから集中管理が可能です。
こちらも社内で利用していますが、例えば、ウェビナーや説明会を開催した際、プレゼンター側の PC とは別に、ユーザー視点の確認モニターとしても有効活用ができます。


スペック
OS | Android Open Source Project(AOSP) 8.1 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 624 |
メインメモリ | 2GB |
フラッシュメモリ | 8GB |
ディスプレイ | 8インチ / IPS / 1280×800ドット |
ワイヤレス | 802.11ac/a/b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth v4.2 |
その他 | 内蔵カメラ 500万画素 / 10Wスピーカー |