あらかじめ仕分けルールを設定することで、受信したメールを自動で処理することができます。
・受信したメールから仕分けルールを作成する
・仕分けルールの内容を変更する
・仕分けルールを削除する
受信したメールから仕分けルールを作成する
1.Outlook を開きます。①仕分けルールを設定したいメールを選択し、②【ルール】をクリックし、③【仕分けルールに作成】を選択します。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules-001-1024x556.png)
2.『仕分けルールの作成』ウィンドウが開きます。①[次の条件に一致する電子メールを受信したとき]の任意の条件にチェックをします。[実行する処理]の②【アイテムをフォルダーに移動する】にチェックを入れ、③【フォルダーの選択】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_2.png)
3.『仕分けルールと通知』画面が表示されるため、①メールの移動先フォルダーを選択し、②【OK】をクリックします。
※移動先のフォルダーを新規作成する場合は、【新規作成】をクリックします。『新しいフォルダーの作成』ウィンドウで、①フォルダー名を入力し、②【OK】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_3.png)
4.『仕分けルールの作成』ウィンドウに戻りましたら、選択したフォルダーを確認し、【OK】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_4.png)
5.[仕分けルール(ルール名)が作成されました]と表示されましたら、【OK】をクリックします。作成したルールをすぐに実行する場合は、現在のフォルダーのあるメッセージにこの仕分けルールを今すぐ実行する]にチェックをして【OK】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_5.png)
仕分けルールの内容を変更する
既に作成された仕分けルールを変更したい場合、既存のルールに変更条件を加えることができます。ここでは例として、特定の差出人からのメールを指定したフォルダーに入れるというルールに、「差出人をもう1名追加する」変更方法をご案内します。
1.Outlook を開きます。①【ルール】をクリックし、②【仕分けルールと通知の管理】を選択します。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules-002-1024x556.png)
2.『仕分けルールと通知』ウィンドウが開きます。①内容を変更したい仕分けルールにチェックをし、②【仕分けルールの変更】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_7.png)
3.プルダウンの中から【仕分けルール設定の編集】を選択します。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_8.png)
4.『自動仕分けウィザード』ウィンドウが開きます。差出人が表示されている部分をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_9.png)
5.『電子メールアドレスの選択』ウィンドウが開きます。①今回仕分けルールに追加するユーザーを選択し、②【差出人】をクリックします。追加したユーザー名が表示されているのを確認し、③【OK】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_10-6193074a275b7.png)
6.『自動仕分けウィザード』に戻りましたら、①追加した差出人が表示されることを確認し、②【完了】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_11.png)
仕分けルールを削除する
1.Outlook を開きます。①【ルール】をクリックし、②【仕分けルールと通知の管理】を選択します。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules-002-1024x556.png)
2.『仕分けルールと通知』ウィンドウが開きます。①削除したい仕分けルールにチェックをし、②【削除】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_13.png)
3.以下の確認が表示されましたら、【はい】をクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_14.png)
4.①選択した仕分けルールが削除されたことを確認します。②【適用】、③【OK】の順にクリックします。
![](https://livestylewebsitestorage.blob.core.windows.net/livestylewebsitescontainer/2021/11/set-up-inbox-sorting-rules_15.png)